【実録リアル】看護師の1日の仕事の流れとタイムスケジュール

仕事が辛いナース向け

看護学生の方や、これから看護師を目指そうとしているあなた。業務に追われる1年目のあなた。

看護師のリアルな1日ってどんな感じか気になりませんか?

病院HPなどに記載している場合もありますが、残業のことについて一切触れられていません。

実際に看護師として2つの病院の経験を持つ私がリアルな看護師の1日を紹介します。

1日のタイムスケジュール

急性期病棟と、地域包括病棟での2パターンをご紹介します。

急性期病棟の場合

前提として、8:30~17:00勤務とします。

7:30~情報収集と準備

まずは、その日の受け持ち患者さんの情報収集です。

知らない疾患や検査があればマニュアルや教科書をチェックしていきます。

それから点滴や内服薬の準備など、日勤業務の用意をしていきます。備えあれば憂いなし。

1年目だと大体1時間前には出勤していました。

前残業になりますが、残業手当はつきません。

8:30~申し送り

夜勤からの申し送りを受けます。

主にその夜勤での様子や、重要なことが口頭で申し送られます

9:00~検査・手術出し・入院受け入れ

一番忙しい午前の時間の始まりです。

朝一で主治医へ確認することや、イベント(手術や検査など)をこなします。

その間にナースコール対応やバイタルサインチェック、保清(おむつ交換など)・環境整備。

マルチタスクの極み。分刻みで業務を遂行していきます。

11:00~リーダーナースへの申し送り

午前中変わったことや、医師から指示を受けないといけないことはないか、リーダーナースへ申し送ります。

11:30~昼食準備・配膳・食事介助

患者さんが安全に食事をとれるよう環境を整えます

一人で食べられない患者さんは食事介助に入ります。

12:30~下膳・口腔ケア

昼食が終われば、義歯洗浄や歯磨き、含嗽を介助します。

13:30~カンファレンス

曜日ごとにカンファレンステーマがあったりするので、それに沿ってカンファレンスをします。

受け持ち患者さんで気になることがあれば、それも併せて議論していきます。

14:00~部屋回り・手術や検査お迎え・緊急入院

午後からまた受け持ち患者さんのバイタルサインをチェック。

午前中に検査や手術へ行った患者さんが帰ってくるので管理します。

緊急入院が来ることもあるので対応します。

16:00~リーダーナースへ申し送り

夜勤者へ伝えなければならないことを申し送ります。

医師へ指示を確認しなければならないことがあれば、この時間までに個別に申し送るのが良いでしょう。

17:00~記録

病院にもよりますが、日勤中に記録がかけることはあまりないと思います。

業務が終わってから記録開始になるので、そこから残業になります。

補足

昼休憩は前半11:30~12:30と、後半12:30~13:30のパターンがあります。交代して休憩をとります。

帰ってから、その日わからなかったところを復習したり、委員会や係の仕事があればやらなければなりません。

1番長い残業で0時。21時までに帰れたらラッキーだなという感覚でした。

↓そして退職してどうなったかはこちら↓

地域包括病棟の場合

地域包括病棟は、ほとんどが慢性期の患者さんになります。

就業時間は8:30~17:00とします。

8:15~情報収集・準備

慢性経過をたどる患者さんがほとんどなので、日々の変動が少ないです。

このため、急性期病棟と比較すると前残業は少なく済みます。

8:30~申し送り

夜勤者から申し送りを受けます。

9:00~全員でケア周り

寝たきりでおむつの患者さんも多いので、みんなでおむつ交換や清拭をします

9:30~部屋回り・入院受け入れ

基本的に検査もなく、予定入院や他病棟からの転棟受け入れをします。

患者の受け持ち数は急性期病棟より多いです。急性期病棟は看護配置基準が10:1か7:1がほとんどですが、地域包括病棟は13:1となっています。

10:30~記録

検査や入院がなければ大体これくらいの時間から記録に取り掛かれます。

11:00~昼食準備・配膳・食事介助(注入など)

看護助手さんが一緒にしてくれるため、食事介助の人数が少なければ記録に専念できたりします。

12:30~下膳・口腔ケア

急性期病棟と同様です。

注入患者さんが急性期より多いのでそのあたりの業務も遂行します。

13:30~カンファレンス

テーマに沿ってカンファレンスします。

14:00~部屋回り

慢性期では、日勤帯のバイタルチェックが1検だけだったりします。朝測っていれば午後からはしなくてよい場合もあります。

15:00~おむつ交換

夜勤者さんにきれいに引き継げるように最終のおむつ交換をします。

これも全員で回ります。

16:00~リーダーナースへ報告

1日の報告をここでします。

もちろん、この時間までに大きく変化があったりすれば随時報告します。

16:30~夜勤者へ引き継ぎ

夜勤者へ日勤帯の状態を口頭で引き継ぎます。

業務が終わってなければ残業する場合も。

ただ、午後から緊急入院があったとかでなければパートも正社員も定時で帰宅しています

補足

昼休憩は前半11:30~12:30と、後半12:30~13:30のパターンがあります。交代して休憩をとります。

委員会や係の仕事は、業務の空き時間にできているので、それによる残業や休日出勤はしていません。

↓↓今の働き方がつらい方はこちらもチェック↓↓

おわりに

就職先の病院にもよるかと思いますが、緊急で仕事が増えることもあり、時間外業務が発生するのが現状です。

また、勉強会や委員会、病棟会などで休日出勤することもあります

安全に患者さんを看ていく上で、知識を得るのは重要なことであります。しかし、もう少し手当や業務内容を見直してもらえればいいのになという思いです。

看護の仕事は楽しいときもあるのですが、ワークライフバランスはとりにくい職種といえるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました